パッドのはなし

家にあるゲーム機を遊び、収納するにあたり、

いろんなゲームパッド(コントローラ)をラックにしまいこむわけですが、

…見てると本当に個性があって面白いです。

まずファミコン。

すべての原型。十字キーの発明はもはや伝説。

旧式のは今持つとちょっと角ばりすぎって思うかもしれないけど、

これ自体が「はじまり」なのでいちゃもんつけるほうが間違ってますよね。

ニューファミコンでその辺が改善されてて、

丸いフォルムで握りやすくなってるのがまたにくいです。

ニューファミのコントローラ大好きだよ…。

そしてスーファミ。

出た当初はボタンの多さに面食らいましたが、

それがまた子供心をアツくさせてくれました。いまもう普通だもんなあ(笑)。

LRキーが発明され、またもや伝説に。

…にしてもまさか将来、

LRをメイン攻撃ボタンに扱うゲームが大量に出ることになるとはね……。

FPS(一人称視点シューティング)なんてみんなこれだもんね。

続いてニンテンドー64。

アナログを身近にする3Dスティックを発明して伝説3度目。

今あるパッドのスタンダードはここで出来上がってましたね。

しかし忘れちゃいけないもうひとつの伝説。

それは振動パックです。広末涼子とボキャブラ芸人をしびれさせたアレです。

もうゲームにはなくてはならないモノになりました。

初めて手にしたときには理屈抜きで楽しかったなあ…。

ゲームキューブは革新こそ無いものの、

ボタンの配置と大きさが斬新で、すごくスキです。

特にあの、大きなAボタンが!いかにも「押せ!」と言わんばかりで。

あと特殊なケースですが、ゼルダが面白いですね。4つの剣。

GBAつないで手元の画面にくるアレ。ね。WiiUはアレに近いのかしら…。

…そんで、Wiiですよ。

急にワイヤレスになって、さらに棒になるっていう(笑)。

でもなー、Wiiはいろいろ革新的なワリに、

「おどるメイドインワリオ」と「はじめてのWii」で面白い使い方は出尽くした感があって。

…発売同時タイトルで可能性を潰しまくるという(笑)。あの2本はホント罪だと思う。

さらに、十字キーが小さくてイマイチだし…。

個人的にはもっとヌンチャクとの組み合わせを推したらよかったのにと思います。

…でもまあ、ざっと見ても任天堂のイノベーションパワーはすごいねー。

革新の連続。そのすべてが今のスタンダードだよ。

なもんで、逆に最近の十字キーの押し心地がイマイチなのが残念です。

3DSはどうなのかしら?オレあんまDSLiteやWiiの十字キー好きじゃなくて…。

旧DS&GBASPのプチプチ感のある十字キーは、あれはあれでアリだったけど。

十字キーを作った会社なので、がんばって欲しいすね…。


…で。

他の会社はというと、

まずやっぱりセガ。

特にメガドライブの6ボタンパッドは、

個人的にゲームパッドの最高傑作だと思ってます。

サターンが最高って方が多いかと思いますが、これはその実質前身にあたります。

丸みが最高。持ちやすい。

サターンと十字キー、ボタン配置ともにほぼ同じだけど、こっちのがスキ!

対応ソフトが著しく少ないところがまた!(←そこはマイナスです。)

デフォルトの3ボタンのは風情があるけど、

やたらでけえし十字キー暴発するし良い事あんまないです…。

もしメガドライブを遊ぶなら、ぜひ6ボタンパッドもいっしょにどうぞ。

そういや3ボタンパッドは、ボタンの印刷が赤いのと印刷が無いのがあったなあ。

なんとなく印刷が無いヤツのほうが操作性よかった気がします。

ドリキャスは…あんまり良くないね…。

困ったことに、十字キーがしょっぱいのに、

アスカとかスペースチャンネル5みたいな名作は十字キーを多用するのよね…。

うーん。

さらに、格闘ゲームも多いのに…。4ボタンにしたのも悔やまれます…。


PCエンジンは最初から連射機能が付いてるという豪華仕様。

さすがハドソンが関わってるだけあります。

…が、十字キーが「んっ」ていう押し心地でいまひとつです。

NECアベニューの出してた「アベニューパッド」のほうがいいかなあ…。

プレステは、一番最初にハードが発表された時のが衝撃的でした。

「何これ?持てるのこれで?」みたいな。でも今みんなあの形ですよね(笑)。

今のデュアルショックの形も、個人的におさまりがよくてすごくスキです。

たとえアナログスティック主流になろうとも、

あのアナログの位置を変えないでほしい!

そしてさらに、デュアルショック3のL2R2のぬるっとした押し心地を変えてくれたら…。

Xbox360は手にものっすごいしっくり来ていいです。

ただ十字キーが史上最低です。最近のモデルでは改善されてるらしいですが、

なんであんなのにしちゃったんだろう…。

それでいて真ん中に生えてるメタル椎茸は妙に豪華だし…。

そこにお金かけなくても…。


ということで結果的にゲームパッドレビューになりました。

ゲームパッドだけさらっても、それぞれのハードの方向性が見えて面白いですね。

あと全体を通して思うのは、

いいパッドがある機種には自然といいゲームが集まってくる…という事でしょうか。

ハードの性能うんぬんを語るよりもよっぽどこっちのが大事だと思いますね。

まず、さわって。すべては、そこから。

今後さらに面白くて洗練されたパッドが出てくることを期待します。