コロナからはじまる自動音声実況

オープンマリッジってなに?ちわっすジャジャです。
満月さんの動画、少し前にアップロードしました。


最初に遊んでいる「宇宙戦艦ヤマト」のくだりがオススメです。


ところで、動画にもあるとおり8月、コロナにかかったんですよ。

すげえ調子悪いなって思ったらがーっと熱上がって。
まあでも熱は1日くらいかな、医者に行ったらコロナ判定。
味覚おかしくなってマジで焦った。
だって、吉野家の牛カルビ丼がマズいんですよ。
あんな、おいしさが約束された、みんながまあおいしいというようなものがマズい。
苦いんだよな。複雑な味のものを苦いと感じるような。
単に塩味とか、甘味とかは大丈夫。

といいつつ、ワタシは早々にまあ…復帰できたんですけども
そのあとかみさんに移ってしまい。
かみさんはコロナ食らうの初めてだったんですが
そこからかみさんがもうめちゃくちゃしんどくて。
とにかくセキがすごい。熱が引いた今でもすごい。血出るくらい。
なので先月はちょっと、まあ自分もかみさんも体調めちゃくちゃ悪いので
動画は肉声なしで作ることにしました。


使っているのは「VOICEPEAK」というソフトで、
日本語をつらつらと書くとそれを読み上げてくれるという。
このテのやつで一番有名なのは「ゆっくり○○」だと思うんですけど、
ゆっくりはゆっくりのキャラがあるじゃないですか。
ずんだもんとかもそうなのだ(ずんだもん)。
それがちょっと動画づくりにはハマらないので、これを買って、ネタ作りしました。

結構いいですね。ちょっとまだ不自然な部分もあるけど、聞ける聞ける。
文脈から抑揚をある程度作ってくれるのもすごい。すごいっす。

あと、登場させた「アウトロちゃん」は昔4コマで出したキャラで…
っていうかウチの同人誌におなじみの「地獄のあいつ」なんですけど、
これは「Puppet3」というソフトを組み合わせました。
起動すると画面に常駐して、適当にまばたきして、
デスクトップで音が流れると適当に口パクしてくれると。

まばたきONとOFF、口パクONとOFFを組み合わせた4パターンの絵を最低用意して、
読み込ませたら配信ソフト「OBS」でPuppet3の「ウィンドウキャプチャ」をかけて、
画面に表示させたら「VOICEPEAK」の原稿を再生する。そんなカンジ。手軽!
アウトロちゃんは立ち、座り、ゲームと3種類、計12パターン用意しました。

Puppet3みたいなソフトは結構あるっぽいんですけど、
一番導入までが直感的にわかりやすかったのと、
サンプルのキャラがかわいかったのでこれにしました(笑)。
まあ何事も、見た目から。すてきなソフトとかわいいキャラに感謝。

次回はなんとか肉声入りでやりたいですね。
間が難しいんですよ。間が。合成音声だとね。


キャラ紹介。

アウトロちゃんは満月さんがいる「レトロムーン」の隣で
「サイコキネスシ」という持ち帰りの寿司屋をやっています。
寿司屋っていうか、まあ弁当屋みたいな。なお、20歳です。

ちなみに、動画の幕間(まくあい)で出てくるシカバネさんは、
逆側の隣で「ドラッグアンドドロップ」という薬局をやっています。
素性がよくわかりません。生きているのかさえも。
まあ、サイバーパンクなぐちゃぐちゃ世界を生きているので、
細かいことはいいんじゃないでしょうか。

この2人でショート動画作りたいんですよね…。
シカバネさんはこれまで通りちょっとしたコント、
アウトロちゃんはちょっとしたへたくそゲーム実況がよさそうと思ってます。


対照的に?死神飯店ではかわいい魚屋が登場しました。
こちらもぜひどうぞ。もう20年もやってんのこれ。

これは身内にずっと言ってますが、ネタ作りで一番きれいなのを死神飯店にあずけてます。
その過程から生まれるヘドロみたいなネタを消化する場所が、満月さん動画、そしてここです。
きれいな魔界とゴミカスのネオカナガワ。世界観は別ですが、意外とやってることは同じです。おもしろい。
ゆるく長く続けたいと思ってまーす。

タイトルとURLをコピーしました