カイの冒険

皆さんは「ドルアーガの塔」というゲームをご存知でしょうか。

主人公の「ギル」が、魔物である「ドルアーガ」が支配する60階の塔をのぼりつめて

ヒロインである「カイ」を助け出すという、

アクションロープレの魁といえなくもない作品です。

最近では、

PSの「テイルズオブディスティニー」におまけとして入っていた(?)ことで有名です。

このゲームは「イシターの復活」という題名で続編も出ており、

さりげにナムコの人気ゲームでした。

で。

この「カイの大冒険」はどういう位置づけなのかといいますと、

その「ドルアーガの塔」の歴史でいうところのプロローグ部分にあたります。

ストリートファイターでいうところの「ZERO」であり、ドラクエでいうところの「III」です。

つまり、そのヒロインである「カイ」がなにゆえに「ドルアーガ」に捕まったのか、

なんで60階にいるのか、何しにそこへ行ったのかがわかるという。

ドルアーガの塔で「カイ」が60階にいた理由。

私は「ドルアーガの塔」をプレイして、

「ああこのカイってやつはドルアーガにさらわれてここに連れてこられたんだな」

なんて思っていたのですが、

違いました。

「カイ」は、きちんとこの「ドルアーガの塔」をのぼっていたのです。

そこでのぼり切ったところで「ドルアーガ」の魔力によって、石にされてしまうのです。

ということでこの「カイの大冒険」のゲームの目的は、

60階のぼり詰めて石にされに行く、ということになります(←そうか?)。

ゲーム自体は半固定画面(ロードランナーみたいに少しだけスクロールする感じ)の

アクションで、基本ルールは鍵を取って出口まで行けばOK。

しかし、

「カイ」は死ぬほど慣性のはたらくジャンプとダッシュ以外、

攻撃はおろか何もできません。

「そんなんだから石にされんだよ」とかは禁句なので言いっこ無しです。

・・・なので現れる敵すべてをよけていかなければいけません。

これがこのゲームのキモ。

この貧弱極まりない「カイ」を、時には繊細に、

時には大胆に動かすのがいかに難しいか。

しかも60階のぼりつめてエンディングを迎えても、そうは問屋がおろさない。

そこからさらにプラス40階、超絶難易度のエクストラステージが待っています。

ミリ、いや、ドット単位でのジャンプが要求されるすさまじいステージ群。

コンティニューしまくって体で覚えていく感じ。半泣き。

しかもエクストラステージではナムコットキャラ(パックマンのモンスター、

マッピーのネコ、ギャラガ等)も行く手を阻む始末。

怒涛の全100面、ノーコンティニューでクリアできる人は、この世にいるのでしょうか。

ドルアーガ本編を超えた難易度で送るジャンプアクションの決定版。

腕に覚えのある方、ぜひ。