ムーンライト満月

満月さんとのゲーム開発日誌

…何よ急に呼び出して。相談って?

あーいやね、今ゲームのネタを練っててね。

タイトルは「キラーマンション」ていうのにしようと思うんだ。
ベタな名前でね。
でまあ、10年経ったし、オリジナルでそこそこ遊べるようなゲームを
作りたいと思うんだけど、全然内容が決まってなくて…。
RPGなのか、アクションなのか、アドベンチャーなのか。それも決まってない。
んでこの絵も全然キメじゃなくて、まったく変わっちゃう可能性もあるんだけど、
…やっぱりね、ゲームやらない人の意見も聞いてみたくて。
どうかなあ。

なるほどね。わかったわ。

…そうね、この絵を見てもアタシはあんまりやりたいと思わないわね。

そうかー。いやーでもそういう意見ていいわ。参考になるわ。
例えばどういう要素があるといいのかな。

とりあえず女の子向け要素は欲しいわよね。
かわいい系っていうの?

だからまず、このスライムをね、

こういうカンジにするとか。

…なるほど、目を大きくね。

そうそう。そして、

こう、4つつなげると、

消えるっていう。

消すなよ!!!!

お前それぷよぷよじゃねえかよ!!!!!
その要素はまあ、確かに女の子ウケはいいかもよ?
いいかもしんないけど、さあ、
それもう違うじゃん!!!!
落ちモノは考えてねえから!!!!

いや、あたしやりたいのよ。ぷよぷよ。

知るか!!!
じゃあ買って来いよ!ぷよぷよをさあ!

…そうじゃなくって、もうちょっと違う目線で見てくれよ。

あ、わかった。
これね、やっぱりもっとメジャーな要素を入れるべきなのよ。
メジャーで、かつわかりやすい。ゲームのシンボルのような。
ガイコツとかってありふれてるじゃない?
そういうのがいっぱいいてもピンとこないのよね。
どういうゲームか見えにくいっていうのかな。

だから、

こういうヒゲのおじさんを入れるとか。


 
マリオじゃねーか!!!!

それ一番やっちゃいけないヤツじゃんかよ!!!!!
そ、そりゃまあ、マリオがいたらゲームがわかりやすくなるかもしれないけどさ、
そんなド直球でアクションの大御所を入れるのはちょっと…。

えー…。あ、じゃあわかった。これいける。
やっぱりね、ネットの流行を入れないとダメよ。

ネットの。

つまり、

こういうことよ。

はっ…
初音ミクか??
ちっさいけど初音ミクだな?

はっ…、初音ミク……。
…オバケのいる世界の設定で初音ミク……。

そうよ。やっぱり初音ミクよ。流行ってるもの。
あとはそうね、
初音ミクの正体は牧師だったって事にすれば。

無理矢理すぎんだろ!!!!

あいつは牧師じゃねーよ!!!
牧師じゃなくてボーカロイド!!!

ダジャレ?

は?

…ボ、「ボ」しかあってねーよ!!!!!
あぶねえびっくりした!!!!
そんな荒いダジャレ言わねえから!!!!

どうかしらね…。

ていうかもう、このレイアウトがダメなのよ。
ほら、下のほう開いてるじゃない。
こういうところにも何か入れとかないと。

こういうふうに…

いねーよオバQ!!!!
勝手に足すなよ!!!!!

そんなことないわよ。

ほら…。

それオバQだと
思ったら
大間違いだからな!!!!!!!

お前の思ってるオバQはオバQじゃねえよ!!!!
そいつはロボットだから!!!!!
カンで描くな!!!! バーカ!!!!

…何よ、さっきから聞いてればうるさいわね!
あたしは協力しようと思ってやってんじゃない!
あーそうそう、最後にとっておきを出しとくから。

結局はイケメンよね。

なんだかんだでイケメンに弱いのよ。みんな。
イケメンさえ入れれば大丈夫だから。
結局性的な要素が必要だから。
人間は所詮動物だから。

こういう。

ふざけんのも
いい加減にしろ!!!!

でけーし、何よりヘタクソすぎんだろお前!!!!
頭なんて地肌見えちゃってるし!!!!
イケメンどころか、人間かどうかも危ういわ!!!!!

うるっさいわねえ。でもこれ最後のボスなのよ。

こ、こんなヤツがラスボス…!

そうよ。
あとイケメンに見えないのはあなたが悪い。
心眼使いなさい。心眼。

なんでオレが悪いんだよ!!!!
仮に心眼使えたとしても、アレをイケメンだと認識できねえよ!
それくらいムリだよ!

…しかもラスボス……。

こんな巨大なのどうやって倒すんだ!
かないっこねーじゃん!

ああ、それはね。

それは、何?

イケメンボーイはバナナが弱点で

お前帰れええーー
ーーーーーッッ!!!!!!

えっ、…ち、ちょっと、早いわよ。
まだ性的な要素の説明が……

うるさい帰れええーー
ーーーーーッッ!!!!!!
なんなら今ここで
死ねえええええーー
ーーーーーッッッ!!!!!

…チィッ、今に見てなさいよ!
いつか…いつかわしが天下とったるさかいに……!

その時まで首洗ってまっとけよ!
それじゃあ、チャオ!


もうなにがなんだか。

ちょっといいかしら

なんていうかさあ…。日食?月食?どっちでもいいけど。
ちょっと太陽の前に立っただけで騒ぎすぎじゃない?貴方たち。

別に、いつもと立ち位置がおかしかっただけでしょ。
46年ぶりだっけ?
そりゃ億単位で生きてたらそんなの誤差誤差。
それなのに、何をそんなに…。
なんか、30万くらい払ってどっかの島にツアーでかけた人もいるとか。
何よそれ。
あ、あたしの?美しさに?みたいな?
いつもと?違う?一面を?見たい?的な?
あーわかる。
それわかる。
それわかるけど、わかるけど、だったら、ねえ。

…あたしの言いたいことわかる?

ねえ。わかるでしょ?
わからない?
あっそう。
じゃああのね、貴方たちの国には肖像権ていうものがあってね。
まあつまるところ、プライバシーのね。ね?
だから、ねえ。ほら。
訴えられたくないでしょ?
訴えられたくなかったら、それなりの…ねえ。
あるじゃない。
解決方法があるじゃない。
いいのよ。黙っておくから。
そういう部分をおさえといてくれたら、黙っとく。
けどまあね、そういう気が利かない方には、

獲れるだけ獲るから。

それはもうしょうがないわよね。
そういう物なんだから。それが法治国家なのだから。

…まあでもアレよね、
昔に比べたらマシになったものよね。
今は娯楽で済むじゃない。
昔はガチで恨まれたからね。
「天がお怒りになられた!!!!!」とかいって。
恐怖の象徴だったり。
それ見てよく火星が「ゆとりwwwwwwwww」とか言ってたっけ…。
思い出すわあ。

まあでもね、今日若干えげつない事書いちゃったけど、
結局、あたしは生涯アイドル人生なんだなって。
もうしょうがないわよね。
モテるんだからしょうがない。
ある意味十字架よね。
でもそれを、背負っていかなきゃいけないんだと思う。
今回のことで、あらためてそう思ったわ。
モテるってつらいわ…。

それじゃあまた!チャオ!

質問その62(最終回)

→これは野比るさんの質問

空を自由に飛びたいな!

はい!合法ドラッグ~


…ということで、
月の瞬く夜、みなさんいかが、いかが、いかがお過ごしですか?
あたしムーンライト満月。
あなたムースリーニ先生?パラッパラッパーの?
Check and turn the signals to the right?
ところでパラッパラッパーって何?

…さて、楽しい時間はこれでおしまい。
全部で62もの質問にお答えしたのね。
お、多い…!
すごいわ、そしてありがとう。むしろ逆にありがとう。

でもホントに楽しかった。
永い永い年月を生きてきたあたしにとって
ちっぽけな時間ではあったけれど、
アメリカ国旗を脳天に刺された時くらい、印象的な時間を過ごせたわ。

ブログっていいものね。

…じゃ、あたしはまたしばらく衛星として
みんなのことを見守ることにするわ。
ここのブログはとりあえずこのまんまにしとくから、
好きに見てちょうだい。

…では、最後に!

ムーーーーーーンビィーーーーーーム!!!!!!!!!

よし!!!!!
これでみんなも、元気にがんばろうと思うことで
元気にがんばろうと思うことができるわね!
とにかく笑顔よ!笑顔!laugh&peace!

それではっ、チャオ!

質問その61

→小此木さんの質問

女の子にモテモテになる方法を教えてください。
出来るだけ簡単なのがいいです。

お久しぶり、あたしムーンライト満月。
ごぶさたしちゃってごめんなさい…。
しかも、次回で最終回なの…。

なのではりきってやるわ!
わしの生き様見とけよお前ら!

ということで、女の子にモテモテになる方法ね。
やっぱり男子たるもの、女の子にモテるっていうのは最高のステータスよね。
これはねー、実はすごく簡単なの。
ぜんぜん、すぐできちゃう。

まずお金を用意します。
それを、女の子に渡します。
…これだけで!
一定期間はモテモテ!
キャーッ!モテモテよーッッ!!!!!
あ、でももちろん千円とかじゃダメよ。
少なくとも3万くらいは欲しいわよね。
これあの、額によって期間がかわるから。
お金をたんまり用意しなさい。

…え?
お金、ない…の?
そ、それ早く言ってくれないと…。
…じゃあ、これはどうかしら。

バナナをひとつ買うのね。
それくらいのお金はあるでしょう。
それを持って、動物園に行って、高々と掲げると…
ほら!サル山にいるメスザルが金網をガンガン揺らしながら
奇声を発するでしょう!
これはもうアナタにぞっこんラブっていうコトなのよ。
正直目線はバナナに向いちゃってるけど、
そんなあなたが、そんないけずなあなたが好きっていうことなのよ。

…え?
人間が、いいの…?
そ、それ早く言ってくれないと…。
…じゃあ、こういうのはどうかしら。

大体300円くらいなら用意できる?
よし。
それ持って、行きましょう。
レンタルビデオショップ。
えっとこの辺に…あった!
どう?かわいい女の子があなたのことだけを見てくれる
イメージビデオが1泊2日見放題!
なんならここじゃなくてあの妖しいのれんの向こう側のにする?
いいのよ?あたし見ないフリしてるから。
そうすればもう、モテモテよ。冬でも水着だし!
さらに旅行気分も味わえて一石二鳥!

…え?
生身が、いいの…?
そ、それ早く言ってくれないと…。
…じゃあ、
その、
なんだ、

…いい加減にしなさい!!!!
だってしょうがないでしょう!!?
人間の容姿には限界があるのよ!!!
どんなに整形したって、今の技術じゃマイケルなんとかみたいに
鼻がひん曲がってオシマイよ!!!!
だったら素直に今の自分を受け入れて内面をみがきなさい!
内面は誰にでも可能性あるから!

それか、キムタクの皮を剥いでマスクを作りなさい。
職人に依頼なさい。
さあ!

質問その60

→ねんどじんさんの質問

満月さん、満月さん。私はどのRPGでも最後までクリアすることができません。
どのソフトでも7~8割いったあたりで何故かとまってしまうのです。
参考までに、マザー1はホーリーローリーマウンテン、
3はねんどじん倒した後で一年ほどそのままです。これは何なんでしょう?
物語を終わらせたくないからでしょうか、
これからの強敵におびえるチキンだからでしょうか、
単にやる気がないからでしょうか。
それともどこかの衛星の月の左上に存在するルナティックパワーの
怨念なんでしょうか。
どうか、RPGを終わらせるためのアドバイスやお祓いの仕方を教えてください。
よろしくおねがいします。

それはたぶん、ゲームより早く簡潔に楽しめる娯楽がたくさんあるからよ。
きっとあなたは、頭の中でそういうものと比較しちゃってるんじゃないかしら。
例えば、マンガは1冊読むのに1時間もかからないわよね。
映画は大体2時間。
小説はどれくらいかしらね…ものにもよるでしょうけど長いと半日?もっと?
あたし小説読まないからちょっとわかんないけど…。

ただそれらに比べてゲームは結末を知るまでの時間がかかりすぎるわね。
RPGって、ドラゴンクエストなんかがそうなんでしょ?
あれ、すごくやってる友人がいるんだけど、結構時間かかるのよね。
あたしはほら、どうぶつの森くらいしかやらないけど…。

なのできっと、あなたはそういう他のメディアに触れることによって
結末までのタイムリミットを自分で制限しちゃってるんだと思うの。
ゲームは本来時間がかかるものなんだけど、
他に手軽に完結するものがあるから、
どうしてもそれくらいの手軽さを求めてしまう…。
そしてそのうち飽きてきて、だんだんどうでもよくなってしまう…。

と、いうことで!
あたしにいい案があります。
まず、クリアしたいRPGを買いましょう。
ところで今の子はどんなのがいいのかしら…。
チャイルズクエスト…あ、そう、そうよね、もうファミコンじゃないわよね…。
ま、まあなんでもいいわ。仮にMOTHER4だとしましょう。

それを買ったら、同時にゲームと近いメディアのものを買いましょう。
さっき言ったマンガや映画ね。気になるものを買いましょう。
あと、傭兵を1人雇ってください。
あ、傭兵との契約内容はあたしが作ったから。これを渡して。

…準備万端!あとはゲームを進めましょう。
ゲームに飽きたら、さっき買ってきた映画でも何でも楽しむといいわ。
ただし!
一定時間を過ぎると傭兵があなたの首にシミターを当てて「時間だ」と言います。
もしそうなったら、おとなしく従いましょう。
ここで反抗すると、冷徹なまでにあなたの首がハネられます。

そう!もうおわかりね!
こうすることで、ゲームと他のメディアの終わる時間を
同調させようってコトなのよ。
ゲームに時間がかかり、飽きてしまうなら、
「そもそもエンタメはすべからく時間がかかるもの」とアタマに叩き込めばいい。
マンガも映画もゲームと同じくらい時間がかかるものと認識すればいい。
そうすることで、体が自然と慣れていき、
しまいには尺ばっかり長いクソゲーでも難なく遊べるようになるはず!
傭兵はそのタイムコントロールのために必要だったってワケよ。

そういうわけだから、これから傭兵に見守られる生活が始まるけど、
リアルなファンタジーの世界にいると思えば大丈夫!
むしろRPGがどんどん進むかも!なのでぜひ試してみてね!
試さないとシミターが襲い掛かってくるかもしれません。
あと飽きっぽい性格だとそもそも成立しない可能性があるので、
それは自分でなんとかしなさい。

質問その59

→トップレスハット卿さんの質問

おいしいスイーツの店知りませんか

知ってる知ってる。
そういうのまかせて。
アッコじゃなくてあたしにまかせて。

まずあたしが今一番注目しているのはマルカワてお店。
知ってる?

やっぱりマルカワはガム系スイーツが有名よね。
フルーツフレーバーを練りこんだボール状のスイーツが、
かわいい箱に入ってるの。
しかもたったの20円!安いわよねー。
他にもキャラクターをフィーチャーしたのがあるわよね。
フィリックスとのコラボ。
あれもいいわよね。
食べた時にズバリ何味?て聞かれてもちょっと解答に困るくらいの
ミステリアス加減が特に。
あれいちご味なのよ。
でもあれはいちご味っていうかフィリックス味よね。

他にはそうね、やっぱりやおきんかな。
豊富なテイストが楽しめるデリシャスバーシリーズね。
みんなも食べたことあるんじゃない?

でも個人的にオススメなのは、
キャロット状になったセロファンに入ってる
ライス系スイーツ。
あれが素朴でいいのよね。
そうそう、最近は薄く延ばしたコッドに
ホースラディッシュとシーウィードで味付けしたスイーツなんてのも
ちょっとしたマイブーム!
ぶっちゃけわさびのり太郎?

他にもいろいろあるんだけどねー…。
けど教えない!
これ以上は秘密!
あとは自分の足で探してね!

質問その58

→由来はオパパオパさんの質問

いきなりですが相談があります
先日、耳から不快な音がしまして…
ピッピル、ピッピルプゥという音が一日中響き渡っていたんですが、
どうしてでしょうか満月さん、助けてくださいお願いします、
本当お願いします、お金払いますから

お金を!

お金はいいわよね。
お金大好き。
お金は誰も裏切らないもの。
ああでも、もっと言うと金塊が好き。
金はそのものに価値があるから好き。
紙幣はただの紙になる可能性がある、
つまりまだいくらか裏切られる可能性があるから…。
絶対裏切らない金が好き。

なので金塊をちょうだい。
対処法を教えるから。

まずそのピッピルピッピルプゥていう音の原因なんだけど、
わかりません。

まさかの調査放棄です。
わかりません。
ただ、音だから、空気を伝わってくるはずよね。
骨伝導はそれなりの機器が必要なので、その線は無いでしょう。
だから、たぶん何かしらの音が空気を伝わって
あなたの耳に届いているのよ。
と、いう事はよ?
その音の発生原因が何であれ、伝わる媒体そのものがなければ、
絶対に音は入ってこないっていうことよね。

…そしたら、行くしかないでしょう。
宇宙に。

なんだ、すごく簡単!
宇宙に行くだけで解消!
やったわね!
今数千万円で弾道とはいえ宇宙旅行が出来る時代なんだから、
ちょっと払って、乗せてもらって、
それで投げ出してもらえばいいのよ!
あとはもう悠々自適な宇宙ライフ!
あたしと同じね!ウフフ!

…え、酸素……?

まあ酸素のことはとりあえずおいといて、
ていうか耳鳴りのこともとりあえずおいといて、
今はその手元にあるお金を金塊に変えるのが先決だと思う。
正直そう思う。あたしそれ今ものすごく感じてる。
なのではやく行ってらっしゃい。
はやく!はやく行くのよ!

ゴー・バンク!

質問その57

→チェンバーさんの質問

ムーンサイド満月さん、
なんかぼくは友達や家族とかから顔が丸いとよく言われます。
太ってるわけではないんですが。
わりと傷つくので、どうすれば良いか教えてください。

ムムムーンララライト満月月月面着陸

…あっ、ああ、いけないいけない。
あたしムーンライト満月。
あたしムーンライト満月。
あたしムーンライト満月。
よかった、ちゃんと言えてる…。

いや、たまに家にある置物から変な声が聞こえてくるのよね。
金色の、ちょっと古びた置物なんだけど…。
これが原因なのかしら。売っちゃおうかしらねえ。

さて。
顔が丸いていうのが悩みなのね。
それは難しいわね…。
いや、安易に整形とかしたくないでしょう?
お金をかけて、整形すれば今時はなんでもできるわよ。
あたしも整形してるし。
でも、普通はそんな簡単にはできないわよね。
心の問題が大きいと思うし。

ということで!
…これ、なんだかわかる?
そう!観光地によくある記念撮影用のハリボテ!
これの、顔の部分だけ切り取れ…ば!
ほうら見事に新たな輪郭が!

いやあ今回は簡単ね。
これを毎日持ち歩きなさい。
ていうかこれをハメた状態で町を歩きなさい。
ちなみにこれは日光から持ってきたので
頭がちょんまげになってるけど、
他の観光地に行けばいろんなパターンのがあるから。
とりあえずこれ。
あとはあなたが日本中を旅して、一番ジャストフィットな
観光地写真用ハリボテを見つけなさい。

そのハリボテを見つけたときこそ、
あなたのたびは終わり、丸顔ライフに終止符が打たれるのよ。

まずは、沖縄から!
行ってらっしゃい!

質問その56

→壱さんの質問

ムーンライトながら…じゃなくて満月さんこんばんは。
ワタクシ、辛い物が食べれなくて悩んでおります。
どれくらいダメかというと、カレーが外食で食べれんのですよ。
ぶっちゃけ社会人のランチなんてカレーなんて定番じゃないですか。
しかも近所にあれば尚更!
そしてその周りには台湾ラーメンが売りの中華屋2件!!
ピリ辛のあんかけパスタ!!!
この包囲網をなんとかしない限り、ワタクシに明日は無いのです!
時代遅れのオンボロに乗り込む事すら出来んのです!
何とかするのがダメなら同僚共の味覚をレボリューションしてください。
生足魅惑のマーメイドとヨロシクやれそうな感じでお願します。



辛いものがダメ…か。
それは困ったわねえ。
結構社会に出ると辛いもの好きな人っているのよね。
そういう人って、もう味どうこうより辛さに重きを置いてる場合があって。
それにつき合わされたりなんかすると本当に最悪!
…ということでその、辛いものへの対処法をお教えします。
これからは辛いものを無理やり食べて、転がるように生きなくてよくなるわよ。
ぜひ実践して。

まず。
そもそも辛さとは何か?ということなんだけど、
辛さは味じゃないのよね。
辛さは「痛さ」なのよ。
40過ぎてまだフィギュアで妄想人形劇やってる…とか
そういう痛さじゃないわよ。もちろん一般的な痛さよ。
つかこの話の流れでそんな風に勘違いする人はいません。
完全にあたしのフライングです。
ごめんね。

でもとにかく、痛みなのよ。
ということは、ということはよ?
もはや味を感じる舌の部分がどうこうってレベルじゃなくて、
口の中全体をなんとかする必要があるってことなのよね。
逆に口の中に触れないようにすれば、辛いものも食べられる…

と、もうここまでくれば答えが出たも同然!
さっそく用意しましょう。
え、何を用意するかわからないって?
決まってるじゃない!

ホースよ。

さあ飲むのよ!ホースを!
ホースを胃まで!さあ!

…できたかしら?
これで今あなたは、まるで映画「エイリアン」の
いわゆる口の中に口…状態になったってワケ。
あとはもうカンタンよね。
ランチに行ったら、辛くないものは口で味わってからホースへ。
辛いものは、スプーンからダイレクトでホースへ。
…こうすることによって、おいしいものだけ食べられて、
辛いものもムダにならず、おなかもふくれて言うことなし!

まあ確かにね、ホースを飲むのは辛いかもしれない。
でも無理に辛いものをたべて、
後悔ばかりタチの悪い病のようにぶり返すくらいなら、
狭い世界でキミしかいなくて、他の名前が出てこなくて、
移る街並み置き去られたカラの声が宙を舞うくらいなら、
いっそホースを入れなさい。
あとはあなた次第!がんばって!